地域を支える生産者

2025年4月 米生産者

 

未来につなげる農業を

米生産者
光山 北斗さん(40歳)

プロフィール

「夢ファームターチャン」の一員。約43haで「コシヒカリ」「あきたこまち」「有機栽培ミルキークイーン」、秋冬野菜を栽培。主にJAやふるさと納税品として出荷しており、SNSを活用して農業の発信や直売も行っている。0歳から10歳の4児の父で子ども達との時間を大事にしている。

楽しみながら農業をする

 8年前にワークライフバランスを大切にするために勤め先を辞め、義父である松田忠正代表が経営する「夢ファームターチャン」で就農しました。最初は農業のノウハウがなかったので失敗することもありました。ですが松田代表から教わりながら各作業の意味を知り、収穫の喜びや農業の楽しさを感じられるようになりました。

「夢ファームターチャン」では、地域農業の活性化、行政に意見の言える農家であることを理念に、様々な活動を行っています。例えば、今年度は次世代に農業の良さを伝えるために収穫体験イベントを催し、約750人の来場者に楽しんでいただきました。また、Instagram、LINEを活用した魅力発信を行って、県内外の同世代を中心とした情報交換にも役立てています。

作業を伝えやすくするために

 農作業は感覚で教わることが多いと思いますが、作業を従業員に伝えやすくするために作業の効率化、省力化に努めています。ドローンの空中散布のほか、JA全農の営農管理システムであるZ-GISで圃場管理しています。導入する前と比べると仕事や管理の仕方が伝えやすくなりました。これから水稲シーズンが本格的にやってきますが、今年も猛暑や病害虫のリスクに備えて対策をとっていきます。

次世代に向けて

 最近は農業に関する話題が多くなって注目される時代が来ているなと感じています。結果、消費者と農家がつながるニーズが増えてきたのでうれしいです。これからも地元の皆さんに信頼され、さらには農業のすばらしさを未来の子ども達に伝えていくために、やりがいをもって仕事をしていきたいです。ぜひ「夢ファームターチャン」のSNSを覗いてみてください。公式LINEからの注文も承っています。

ページTOPへ